40代サラリーマンの投資記録

投資結果を記録に残しています。

21年3月 落ち着いて今の状況を把握しよう

コロナにおいてはワクチン投与が世界では始まるなど明るいニュースが

出始めるものの感染者数は減少傾向にならず、むしろまた増え始めている状況。
ドイツなど欧州ではかなりの増加によりロックダウン継続・強化されています。
 
そんな中株価は上がったり下がったり、ちょっと方向感が見えなくなってきています。
(素人的に)
 
長期金利が2%近くまで上がってきたことにより、銀行株などがあがり、
その恩恵を得られている状況ではあるものの
本当にこの状況がいつまで続くか?不安があるのも事実です。

そんな状況なのでいったん自分のポジションを整理したいと思います。
株価推移は管理しているものの、今一度自分のポジションをブロック化して、
可視化することを通じて頭を整理します。
 

今の状況

***************
現金比率。。。60%
日米株式への投資割合。。。日46%、米54%
      投信込み。。。日40%、米60%
      ※確定拠出年金も入れると米割合もっと多く。
個別銘柄(日本)。。。22(うちリートx2)
個別銘柄(米国)。。。13
ETF・投信割合(コア)。。。34%(米国限定44%)
リスク株。。。2%(米国限定5%)
※TDOC、CRWD、U、SQ
 TDOCは利確した分の恩株。
 CRWDはすでに8割回収済み。
 Uは▲3万損切、継続保有中。
 SQは少額試し買い。
年間配当予想金額。。。約36万円(税引き前)
***************
 

今の状況所感

・現金比率からも分かるように安全運用。
・個別銘柄も多いような気がするけど配当、優待中心なので仕方なし。
・コアのETF、投信はもう少し多くしたい気持ちあるけど今はこれで良し。
 NISAでの積み立てがあるのでこれから増えていく傾向。
・リスクも思っていた以上に抑えられている。
 利確分も考慮すると全体の1%ぐらい。
 
今年に入ってJTの損切を除くと現金比率を上げてリスクを落としていることもあり、
安全運用がしっかりできている。
言い方を変えるとリスクを冒せていないとも言えるが、今の状況が心地よい。
 
少なくとも今予想されている年間配当額は維持したいので配当が
出る株に関してはこれ以上売るつもりはない。
配当が出ない株もAMAZON含めて長期で今後どうなるか見守りたい株なので保有継続予定。
 

今後

一旦様子見。
特に明日が3月権利日のはずなので明後日には配当落ちがあるはず。
配当落ち以上の落ち込みがあるものに関しては購入検討したいと思うが、
現金比率60%は落ち着くレベルなのであまり無茶はせずにやっていきたい。