40代サラリーマンの投資記録

投資結果を記録に残しています。

9月取引振り返り

9月に入りと日本、特に大阪ではすっかりコロナも収まりつつあります。
一方で欧州では感染者が増えつつあります。
秋に入り、インフルエンザ・風邪が増えてくる中どうなるか注視必要だと思います。
(この記事を書いている10/2にトランプがコロナ感染報道あり)

 
(10/2時点大阪府 新型コロナ関連情報)
 
****
 
市場雑感。
先月末に安倍首相が急遽辞任。代わりに菅首相が誕生しました。
菅さんが過去から主張していた携帯料金値下げ圧力が強く、通信株の下げが止まらない状況です。
そのような中でNTTがNTTドコモTOBする発表あり。約4兆円の買収になりそうです。
(発表時価格に対して3~4割上乗せ。通信株見ていたのにドコモ購入していなかったこと後悔笑)
 
****
そのような中での9月の売買です。
今月は7月、8月と比べるとだいぶ収まってきました。
 

売買結果

 
・先月菅さん就任警戒で下げた通信株のKDDIを追加しましたが更に下げたので追加購入。
 自身と妻の分で優待を楽しみます。
 
・9月に処分したQQQを一部買い戻し。ずるずる上がっていってタイミングを逃したか?
 と思っていましたが先程のトランプコロナ感染でまた相場が動きそう。。
 
アルゴグラフィックスを売却。そのあと高騰してちょっと後悔。
 やっぱり分からないものへの投資はダメですね。
 
 
・ポジション解消:
 QQQ -14、アルゴグラフィックス -100, 
 
 
・ポジション構築:
 FSLY x 11、CRWD x 5、KDDI x 2、NTT、LMT x 2、三菱UFJ x 200
 VIG x 8
 
 
・総計+50万円のポジション構築。
 
・9月結果は確定は-1.0万円。資産としては-21万円。
 
保有銘柄数32+投資信託2種類。米国が15種類。
 


15銘柄。これは多すぎるかもしれないけどこんなもんかな。
一応優待、配当目的が多いから半永久保有を想定。
 
 


個別はKO、T、V、MFST、AMZN、LMT、MDT、AMZN、OKTA、MELI、TDOC。
KO、T、V、MFST、AMZN、LMT、MDTは永久保有
OKTA、MELI、TDOC、RPRKは遊び。MELIは永久候補。
 
<日米株式投資割合>
ここには反映していない投資信託確定拠出年金分も含むと米株の割合は7割近くになる。。。


 
 

振り返り

 
・安倍首相辞任に伴う買い戻し、追加購入はタイミング早かったかな。
 それ以外はワクチン株処分で長期投資銘柄中心の保有にできていたので落ち着いて相場を見ることができていました。
 
 

来月の予定

この記事を書いている途中でトランプコロナ感染の報道が流れました。
短期的に下がる気がするのでこれを機にポジション構築したいと思います。
 

最後に

 
不思議なもので株価がじわじわ上がるのを見ていると取り残された感がでます。
ここで安易に投資してしまうのでポジポジ病だと思うので注意したいと思います。