40代サラリーマンの投資記録

投資結果を記録に残しています。

2020年6月 投資振り返り

これから毎月1回、自分のやった投資の振り返りをメモとして残しておきたいと思います。

何がトリガーで、どういう判断をしたか。
を書き残すことによって自分の思考を整理していきたいと思います。
 

2020年6月の投資振り返り

■投資総額:約83万円
■売買銘柄:
 ・購入
 米株 ZI x 30、EBS x 25, MFST x 10, MA x 3, RPRX x 15
 
 日本株 セントケア x 200、三菱UFJ x 100、長瀬産業 x 100、
 
 ・売却
 日本株 パーク24 x 100
 

売買のトリガー

・ZI、EBS、RPRX 

 3つともTwitterでフォローしている広瀬 隆雄さん(じっちゃま)が
 つぶやいていた銘柄。ZIとRPRXは今年のIPO銘柄。
 
 ZIはAIで営業支援するというサブスク型ビジネスモデル。
 BtoBで一度使われると切り替えはなかなか起こらない積み上げ式ビジネスモデルに興味。
 買ってからどんどんあがって買い増しした時がピークで現在低迷中。
 3年ぐらい販売推移見守りたい。(市場の変化注視したい)
 
 EBSは薬剤関係のEMS。
 ワクチン開発競争が起こっているけどどこが完成させてもここが儲かる可能性が高い
 というローリスクに惹かれました。
 当面保有。ワクチンの完成が発表された時点で一部利確、それ以外は永久保有
 
 RPRXはバイオ医薬品会社に対して資金提供してロイヤリティで儲けるところ。
 業界50%以上のシェア持っているガリバー。(2位が7%)
 特許ロイヤリティで儲けるというビジネスモデルが魅力的。
 今実ビジネスで特許を競合に抑えられて苦労していることからも興味大。
 これも今のところ売る予定なし。
 

MAMFST

 MAはVを買い集めていて少しは分散させたほうがいいのかなと買ったレベル。
 特にこだわりなし。
 MFSTは所属会社で使い始めたTeamsに支払う月額と使いやすさから
 かなり強いストックビジネスを感じたため追加投資。
 

セントケア長瀬産業

 セントケアは誰のTwitterから忘れたけど優待情報(QUOカード)があったこと。
 手ごろな価格(5万円以下)で買えるということで2口座分購入。
 
 長瀬産業は材料系商社の営業マンと会話したときに業界の特殊さと
 この業界における商社機能の有用性を実感したことと優待目的。
 

三菱UFJ

 口座に余った金額を買うのにちょうどよかったこと。
 投資済みSMBCとのバランスを考えて追加購入。
 

・パーク24

 コロナで影響受けているのは分かっていたが減配をしたこと。
 そしてシェアリングエコノミーの崩壊の影響が大きいと判断し損切。
 車を購入検討時にシェアリングを検討していたこと、購入した後も
 駐車場に止めるコストと必要性から優待目的で買ったが失敗。
 財務的にも健全性は好みのレベルではなく自信を持って持ち続けることができなかった。
 

まとめ

 
相変わらず空気感とTwitter情報で売買繰り返していました。
今のところZIとRPRXは損しています。。。追加投入か。。。?